+86 0755 25643417 | Whatsapp/Wechat: +86 14775192452
在宅 > ニュース > ニュース > 「スーラ」は遠く、港ターミナルは大渋滞に直面
お問い合わせ
TEL:+ 86-755-25643417 Fax:+86 755 25431456住所:Room 806、Block B、Rongde Times Square、Henggang Street、Longgang District、Shenzhen、China郵便番号:518115 Eメール:logistics01@swwlogistics.com.cn
今コンタクトしてください
認証
フォローする

ニュース

「スーラ」は遠く、港ターミナルは大渋滞に直面

エレナ ソウハンドットコム 2023-09-04 17:33:09

01 広州・深圳港ターミナルは徐々に通常業務を再開

広州海事安全局によると、広州港の海上交通路に対する台風の影響が徐々に弱まってきていることから、できるだけ早く復旧するため、広州港から海へ航路の航行順序は正常であり、広州海事安全局は9月2日正午に広州港の航路の一時的な水上交通規制を解除することを決定した。

2日14時に、深セン塩田国際コンテナ同ターミナルは9月2日22時からゲートでのボックス受け取り業務を全面再開すると通知した。台風「スラ」の影響で閉鎖時間が長くなり、交通に大きな影響が出ることが予想されており、輸出港エリアの車両のスムーズな流れを確保するため、塩田国際門は開門に向けて重要な注意喚起を行った。ゲートを設置し、社会交通や入国交通圧力の悪化を避けるため、運行車両に対し、ターミナルのアナウンス時間に合わせて入港するよう予約を取り、ピーク時間帯に運行するよう呼び掛けている。

台風「スーラ」により中国南部の主要港が長期にわたり閉鎖され、広範囲に影響が出ていることから、主要港の入港渋滞が深刻化する見通しです!

02 ミシシッピ川の決壊により運賃が上昇

中西部から世界の他の地域へ米国農作物を運ぶ重要な輸送ルートであるミシシッピ川のはしけの運賃が水位低下により上昇しており、これは米国の農産物の輸出コストも高騰していることを意味している。

8月29日現在、米国のセントルイスバージのスポット運賃は先週比49%、前年比42%上昇し、1トン当たり23.34米ドルに達した。水曜日の農務省データによると、バージ料金は現在、過去3年間の平均より85パーセント高くなっている。

03 中国南方貨物航空が貨物路線を開設

中国南方貨物航空のB77Fフル貨物航空機がこのほど、青島交通国際空港を離陸し、米国のアンカレッジ経由でトロントに到着し、中国南方貨物航空の青島-アンカレッジ-トロント貨物路線の正式な開設を記念した。 。

報道によると、この路線は中国南方貨物航空にとって青島からカナダに向かう初の貨物路線であり、新路線の開設により、中国とカナダ間の航空物流チャネルがよりスムーズになり、国境を越えた電子商取引の発展ニーズに応えることができる。

04 1月から7月までの全国港湾取扱量の公表

今週、運輸省は2023年1月から7月までの全国港湾貨物およびコンテナ処理量データを発表した。 1月から7月までの全国の港の貨物取扱量は合計96億2000万トンで、前年比7.8%増、このうち国内貿易取扱量は9.2%、外国貿易取扱量は8.8%増加し、コンテナ取扱量は180トンだった。 100万TEU、前年比4.5%増加。

前月のデータと比較すると、国内貿易の伸び率は上昇しており、輸出の伸び率は引き続き圧迫されている。税関総署のデータによると、今年7月の我が国の輸出入額は4,829億2,000万米ドルで、13.6%減少した。このうち、輸出は14.5%減の2,817億6,000万米ドル、輸入は12.4%減の2,011億6,000万米ドルでした。

1月から7月までの全国港湾コンテナ取扱量トップ10は、上海港(1位)、寧波舟山港(2位)、青島港(3位)、深セン港(4位)、広州港(第5位))、天津港(第6位)、廈門港(第7位)、蘇州港(第8位)、北堡湾港(第9位)、日照港(第10位)。

05 パナマ運河遅延、代替ルート検討

パナマ運河に対する規制の脅威が強まる中、荷主は貨物の遅延の可能性を回避するために代替ルートを見つける必要があるかもしれません。

ワールドワイド・ロジスティクスの最高経営責任者(CEO)は、「パナマ運河の遅延は現在15日以上に達しており、さらに増加する可能性が高い」とし、「こうした長期化した遅延が顕在化したばかりであり、輸出入業者コミュニティーはその影響をまだ十分に感じ取っていない」と述べた。

運河の遅延は、春の乾燥と差し迫ったエルニーニョ現象の影響で近くのガトゥン湖の水位が低下している中で発生した。その結果、パナマ運河は6月に、今後数か月または天候が大きく変化するまで船の喫水を維持することで水を節約するための制限を実施した。

06 需要と供給が逼迫しています!新造船の価格は依然として上昇中

8月のクラークソン新造船価格指数は165.15ポイントとなり、年初から6.7%上昇し、15年ぶりの高水準となった。

船種別の価格指数の傾向は発散し、ばら積み貨物船とガス船の上昇傾向は継続し、8月の新造船価格指数はそれぞれ164.00ポイント、191.55ポイントと、当初に比べて5.7%、8.7%上昇した。月次新船価格指数は205.92ポイントで年初比6.6%上昇、8月のコンテナ船価格指数は104.51で年初比2.3%上昇、年初比0.8%下落高い。

07 COSCO SHIPPING Holdings、2023年上半期決算を発表

今週、COSCO SHIPPING Holdingsは2023年上半期の主要業績データを発表した。

報告期間中、COSCO SHIPPING Holdingsの営業利益は918億4,300万元(以下同じ)、利息・税引前利益(EBIT)は247億1,000万元、純利益は196億7,600万元で、そのうち純利益は196億7,600万元でした。上場企業の株主に帰属する利益は165億6,100万元でした。

報告期間中、COSCO SHIPPING Holdings は、前年比 8.6% 減の 11,395,328TEU の貨物量を達成しました。このうち、貨物量の減少が最も大きかったのは太平洋横断路線の14.5%減で、アジア欧州線は6.7%減となった。

08 需要激減、主要3航路の運賃下落が続く

上海航空取引所が発表した最新データによると、上海輸出コンテナ貨物指数(SCFI)は17.22ポイント下落して1013.78ポイントと2週連続で下落し、週間の下落率は前週の1.2%から1.67%に拡大した。主要長距離路線のうち、極東から米国西部に向かう路線が依然として上昇したことを除き、他の主要3路線はいずれも下落した。

このうち、極東から西アメリカ線の FEU あたりの運賃は 3 米ドル上昇して 2006 米ドルとなり、週間で 0.14% 上昇しましたが、極東から米国東線の運賃は 58 米ドル下落して 3,052 米ドルとなりました。 FEU、週間で1.86%減少、極東発ヨーロッパ線はTEU当たり 運賃は50米ドル下落して802米ドルとなり、週間で5.86%下落、極東発地中海線のTEU当たりの運賃は米国安45ドルから1,455ドル、2.77%下落。

09 DPワールドがインドに新ターミナルを建設

DPワールドは、インド西海岸のグジャラート州カンドラにある新しい219万TEUのメガコンテナターミナルの開発、運営、維持を目的としてインドのディエンダヤ港湾管理局と利権協定を締結した。

グリーンフィールドターミナルは2027年に完成予定で、既存のディーンダヤル港に近く、1万8000TEU以上を運ぶ船舶を取り扱うことができる。 DP World はこの取り組みに 5 億 1,000 万米ドルを投資します。

10 7月にサウジ港のコンテナ処理量が増加

8月28日、江蘇省連雲港市関河口海域で貨物船2隻が遭難し、警報を受けた連雲港海事捜索救助センターは直ちに緊急計画を発動し、2隻の貨物船に乗っていた25人全員が救助された。 。

8月28日午前0時20分、連雲港市関雲県関河口北方海域を航行していた鉄鉱石5,000トンを積んだ貨物船が、強風と波により船室が浸水し、乗組員10人が沈没した。貨物船 乗組員が閉じ込められている。救出命令を受け、東シナ海救難局第1救難飛行チームの「B-7357」救難ヘリコプター飛行乗組員が緊急離陸し、閉じ込められた乗組員10名全員を無傷で陸上に救出することに成功した。